trend

犬から大好きな飼い主へ… 涙腺崩壊必須の漫画に反響が上がる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のじゅん(@kametan_jun)さんが描いた作品に涙する人が続出し、反響が上がっています。

漫画の元となったのは『犬の十戒』という詩。

作者は不明ですが、犬から飼い主への気持ちを書いた詩は世界中で愛されています。

じゅんさんは、この『犬の十戒』にやわらかなタッチのイラストを合わせて漫画化。その作品がこちらです。

犬と暮らす上で覚えておいてほしい10のこと『犬の十戒』

この作品を読み終わった後、犬を飼っている人なら抱きしめてあげたいと思ったことでしょう。

動物と暮らすということは、楽しいことだけではありません。飼う選択をした時には、それなりの覚悟も必要です。

これからペットを探そうとしている人の心にも、この漫画は響いたようでした。

【ネットの声】

・号泣した。飼っていたおじいちゃん犬を思い出しました。

・温かいイラストと、この詩がとてもマッチしていて読んでいて涙が止まらなくなった。

・泣いた…。飼いたいけど、最期を見届ける覚悟がまだ自分にはないって思ったから我慢する。

犬の言葉は分かりませんが、愛情たっぷりに育ててくれる飼い主のことは大好きと思ってくれているはず。

一緒に暮らすペットを大切な家族の一員として、過ごしていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kametan_jun

Share Post LINE はてな コメント

page
top