夫婦で『国勢調査』の統計調査員! 攻撃的な対応をする人もいたけど?
公開: 更新:
1 2

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
- 出典
- @mshimfujin
警戒した人々から今まで経験したことのない対応を受け、傷付くこともあったえむふじんさん夫婦。
ですが、時には優しい対応をしてくれる人もいました。
仕事はまだ続き、慌ただしい日々が過ぎて…。
苦労して稼いだアルバイト代の一部は、家族で『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(略称:USJ)』で遊ぶ時に使用!
ただの散財より思い出に残る、有効的な使い方だといえるでしょう。
統計調査員の苦労が伝わるエピソードに、さまざまな反応が寄せられています。
・こちらの漫画を読んだおかげで、調査員さんにきちんと対応することができました!
・恥ずかしながら、そんなに大事な調査だとは知りませんでした。回答いたします。
・元市役所の担当者です。引き受けてくださる方には、感謝しかありません。
昨今では多様な不審者がいるため、統計調査員を警戒することも理解できます。
ですが、日々の生活の中で時間を作り、統計調査員として働く人々の苦労は大変なもの。
不審者でないと分かった時には、優しい対応とはいかずとも、事務的なきちんとした対応を心掛けたいですね。
[文・構成/grape編集部]