「模写じゃないの!?」 小学生が描いた『空想の街』に絶賛の嵐!
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @kota_draw
こた(@kota_draw)さんが、Twitterに投稿したある画像が「天才かよ」「ずっと見ていられる!」と話題になっています。
早速ですが、こちらをご覧ください。
クリックすると画像を拡大します
どこかの風景を模写…いいえ違います。
実は、描かれている街はすべて空想の世界をモチーフにしたものなのです!
作品をよく見てみると、有名な『消しゴム』がビルになっていたり、近代的な中にもお城が混在していたりと、未来の日本の街のようにも見えます。
描いたのは、なんとこたさんが小学6年生の時。
こたさんの子供の頃の作品はほかにも…!
クリックすると画像を拡大します
クリックすると画像を拡大します
最後の2枚は、中学生の頃に描いたものだといいます。
想像の街の発想力はもちろん、立体的な建造物の数々を緻密に描く技術力は大人顔負けですね。
こちらの作品を見た人からは、絶賛するコメントが多く寄せられました!
・すごすぎる…。思わず食い入るように見てしまいました!
・小中学生でこのクオリティ。まさに天才ですね。
・無機質な建物の中にも、子供らしい遊び心が散りばめられていて素敵な作品。
作者のこたさんによると、作品はすべて『ボールペン』で描いたそうです。
たった1本のボールペンで作り出す、もう1つの世界。
時には現実の世界から少し離れて、不思議な別の世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]