武井壮が「不公平であまりにも気の毒」 薬物使用での『無期限活動停止』に苦言
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
産経ニュースによると、2020年10月17日、東海大学は「硬式野球部の複数部員が寮内で大麻らしきものを使用した」と公表しました。
この件を受け、東海大学は「硬式野球部を無期限活動停止とする」と発表。
東海大学硬式野球部は、野球の名門校としても知られ、これまで多くのプロ野球選手を輩出していたこともあり、多くの人に衝撃を与えています。
武井壮が「安易な連帯責任」と大学側の処分を痛烈に批判
この騒動に、タレントの武井壮さんが自身のFacebookアカウントで「活動停止に反対です」と持論を展開しました。
また「不法行為の責任は個人が負うべきだ」と、部員全員に連帯責任を負わせることについても苦言を呈しています。
さらに、「プロ野球選手が不法行為をしてもチームは活動停止にならない。なのに、社会的影響も小さい大学の野球部で、チーム全員の努力が水泡と化すのには疑問を感じます」と、大学側の処分を強く批判しました。
武井さんの持論に、ネットからはさまざまな声が上がっています。
・「連帯責任を負わせることに反対」という武井さんの意見、とてもまっとうだと思います。真面目にやってきた子たちが浮かばれなさすぎる。
・私も武井さんと同意見です。悪事を犯した人だけが罪を償えばいい。関係のない子の人生まで変えてしまう必要はありません。
・私の息子も、人生をかけて大学の部活に所属していました。「一部の生徒によって活動停止になっていたら」と思うと、ゾッとします。ずっと頑張っていた姿を知っているから…。
薬物には関与せず、本気で活動に取り組み夢を追っていた部員は、非常に悔しい思いをしていることでしょう。
今後、真面目に活動をしていた生徒にも配慮するような処分の方法を、学校側が考えてくれることを祈るばかりです。
[文・構成/grape編集部]