材料は3つだけ! 10万人が『いいね』したレシピとは?
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
- 出典
- @nikkuni373
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
2020年10月18日に、漫画家の新國みなみ(@nikkuni373)さんがTwitterに投稿した、あるレシピに10万件以上の『いいね』が寄せられています。
そのイラストが、こちらです!
軽率にいくら食べ放題ができるレシピ
温めた塩水で生筋子をほぐした後、何度か薄皮を除去。
その後、醤油と砂糖で味付けをすれば完成です!
ちなみに、寄生虫の『アニキサス』が心配な人は、70℃以上に加熱した塩水でほぐすか、もしくは味付けした後、48時間以上冷凍するといいそうです。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・丼の絵がめっちゃおいしそう!いくら醤油漬けを買うより、かなりお得にできますよね。
・ものすごくおいしそう…。意外と簡単にできるんですね。試してみるしかない!
・最近、生筋子をスーパーで見て「どうやって食べるんだろう」と思っていました。すぐに買いに行きます!
みなさんも、スーパーで生筋子を見かけた際には、『軽率にいくら食べ放題ができるレシピ』を試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]