entertainment

石川さゆりの若い頃が可愛い! デビュー当時の写真がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

歌手として活躍している、石川さゆり(いしかわ・さゆり)さん。

高い歌唱力と美しいビジュアルで多くのファンを魅了し続けています。

そんな石川さゆりさんの若い頃の写真や、大ヒット曲『天城越え』『津軽海峡・冬景色』のエピソードなど、さまざまな情報を紹介します!

石川さゆりは若い頃アイドル歌手だった!

1958年、石川さゆりさんは熊本県に生まれました。幼い頃から歌手になることを夢見ていたといいます。

1972年、フジテレビが主催した『ちびっ子歌謡大会』に参加し、祖母に教えてもらったという『船頭小唄』という歌を熱唱。見事グランプリを獲得しました。

その際、芸能事務所の株式会社ホリプロにスカウトされ、1972年に芸能界入り。

同年に放送されたテレビドラマ『光る海』(フジテレビ系)で、主演を演じる沖雅也さんの妹役として女優デビューしました。

1973年にはシングル『かくれんぼ』で、アイドル歌手としてデビューしています。

そんな当時の石川さゆりさんの姿がこちら!

石川さゆり 1973年

笑顔は今と変わりませんが、まだまだあどけなさが残る美少女といった印象ですね。

その後もアイドルとして活動を続けていた石川さゆりさんは、1977年に『津軽海峡・冬景色』をリリース。

素晴らしいメロディと歌声が評判になって大ヒットを記録し、石川さゆりさん自身も一躍人気歌手として注目を集めるようになりました。

石川さゆり 1977年

この頃から大人顔負けの色っぽさを発揮していた、石川さゆりさん。美人歌手として注目を集めたのも納得ですね。

石川さゆりさんは以降も『能登半島』『暖流』『火の国へ』『天城越え』『夫婦善哉』といった名曲を、次々とリリース。

日本レコード大賞や日本有線大賞を始めとする数々の音楽賞にも輝き、さらに注目を集めるようになりました。

2019年、石川さゆりさんは日本の芸術文化に貢献した人物として、紫綬褒章(しじゅほうしょう)を受賞。これまでの活躍が高く評価されました。

石川さゆりの代表曲は『津軽海峡・冬景色』『天城越え』

石川さゆりさんの代表曲といえば、1977年に発表した『津軽海峡・冬景色』や、1986年にリリースされた『天城越え』でしょう。

『津軽海峡・冬景色』は石川さゆりさんにとってシングル通算15作品目で、1977年に大ヒットを記録。

2025年現在も老若男女問わず、多くの人に歌い継がれる名曲として親しまれています。

石川さゆりさんは、2019年におこなわれた音楽番組『第70回NHK紅白歌合戦』(NHK)でも同曲を披露。

蒸気機関車の汽笛と車輪の音が収録されたオリジナルのイントロとともに、デビュー時から変わらぬ素晴らしい歌声で、会場やお茶の間を魅了しました。

石川さゆりさんにとってもう1つの代表曲である『天城越え』は、不倫をテーマに作詞され、石川さゆりさんの清純なイメージを大きく覆す作品として注目された楽曲です。

1986年には、この曲を引っ提げ『NHK紅白歌合戦』に出場。女の情念がこもった世界観を見事に表現し、紅組のトリを務め果たしました。

ちなみに『天城越え』は、アメリカのプロ野球チーム『シアトル・マリナーズ』などに所属した元プロ野球選手のイチローさんが、打席に立つ際のテーマ曲にしていました。

そんなイチローさんが、2016年にアメリカ通算3千本ヒットを記録した際、石川さゆりさんは自身のブログに、次のようなコメントを残しています。

マリナーズで「天城越え」でグランドに立つイチロー選手を応援に行った時から毎年、拝見していますが数字だけでない美しさをかんじます。毎日毎日が進歩し続け、今を磨き、常に今がいちばん素晴らしいという、そのイチローさんの凄さに感動です。私もそうでありたいと思いました。

石川さゆり 公式ウェブサイト ーより引用

そんな石川さゆりさんは、2020年5月16日にYouTubeチャンネルを開設。最初に投稿した動画では特別版『天城越え』を披露し、ファンを感動させました。

今回紹介した2曲のほかにも、たくさんの名曲をリリースしている、石川さゆりさん。これから先も素敵な歌声でファンを元気付けることでしょう。

石川さゆりの現在は?

演歌歌手としてのイメージが強い、石川さゆりさん。

実は、2015年に放送されたテレビアニメ『ルパン三世』(日本テレビ系)のエンディングテーマ『ちゃんと言わなきゃ愛さない』や、2018年にリリースされた『花が咲いている』など、ポップな曲調の楽曲も歌っています。

歌手という1つのジャンルに縛られることなく、次々と新たな取り組みをおこなってファンを楽しませている、石川さゆりさん。

これからの活躍にも注目ですね!


[文・構成/grape編集部]

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

セリアのすのこが有能でびっくり 「こんなに便利に使えるなんて」押し入れやシューズボックスに設置して湿気対策を図る『すのこ』。このままでも万能なアイテムですが、本棚や机などを手軽に作れる材料でもあります。セリアのすのこは素材やサイズの選択肢があるので、イメージしている完成図に近い材料を集めやすいですよ。今回は、セリアのすのこの種類やサイズをお伝えしたうえで、簡単なDIYアイディアをご紹介します。

出典
tbs_ongaku石川さゆり「津軽海峡・冬景色」 LIVE Ver.(40周年記念 石川さゆり音楽会 感じるままに-歌芝居「一葉の恋」より)石川さゆり「天城越え」 LIVE Ver.(石川さゆり オンステージ 歌三昧 2015 in 博多座より)石川さゆり#1「ステイホーム 石川家でライブの巻」石川さゆり / ちゃんと言わなきゃ愛さない石川さゆり / 花が咲いている

Share Post LINE はてな コメント

page
top