entertainment

高見沢俊彦の若い頃の写真に衝撃! 「現在と変わってないってどういうこと…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ロックバンド『THE ALFEE』のメンバーとして活躍している高見沢俊彦(たかみざわ・としひこ)さん。

インパクトあるビジュアルと、素晴らしいパフォーマンスで多くのファンを魅了し続けています。

そんな高見沢俊彦さんの若い頃と現在の姿を見比べてみました!

高見沢俊彦の若い頃の姿に衝撃

1954年に埼玉県で生まれた高見沢俊彦さんは、坂崎幸之助さん、桜井賢さんとともにロックバンド『THE ALFEE』を結成。

1974年にシングル『夏しぐれ』でデビューして以降、『メリーアン』や『星空のディスタンス』といった数々の名曲をリリースしています。

同バンドで高見沢俊彦さんはリーダーを務め、ほとんどの楽曲の作詞作曲を手がけていることでも知られています。

その才能を生かし、1991年にはアルバム『主義-ism:』でソロデビュー。

歌手として歌い続ける中、小泉今日子さんや上戸彩さんといった多くのアーティストに楽曲を提供するプロデューサーとしても活躍しています。

一方、グループでの活動も精力的に行い、1998年にはアメリカ・ニューヨークで海外公演を成功させました。

その頃の高見沢俊彦さんの写真がこちらです!

高見沢俊彦 1998年

黒髪ロングのヘアスタイルで、今とはまた違ったタイプのかっこよさ!現在は金髪の印象が強いだけに、衝撃を受けますね。

そんな高見沢俊彦さんは歌手としてだけでなく、タレントとしても活躍。その先駆けとなった番組が2000年から2年間放送されたバラエティ番組『T×2 SHOW』(テレビ朝日系)です。

高見沢俊彦 2000年

同番組では、歌手の吉田拓郎さんとともに軽快なトークを繰り広げ、深夜の番組ながら安定した視聴率を維持していたといいます。

今やミュージシャン、タレント、作詞家とマルチな活躍ぶりが話題になっている高見沢俊彦さん。

デビュー41年目を迎えた時のインタビューでは「古希(70歳)ぐらいまでは頑張っていきたい」と語っており、ファンの期待を膨らませています。

高見沢俊彦の現在の姿に「全然変わらない…」

2020年11月現在、高見沢俊彦さんは公式SNSなどを利用していませんが、共演者や出演番組のインスタグラムにたびたび登場しています。

投稿を見たファンは「いつまで経っても変わらない!」「若い頃のまま」とびっくり!還暦を過ぎてもなお、若々しいビジュアルに驚きの声を上げています。

一部では高見沢俊彦さんについて「まさに生きる化石」「不老不死なのでは?」とウワサする人もいるとか。

そんな高見沢俊彦さんにはこれからも元気な姿で活躍し続けてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
hirunandesu_ntv_officialsada_masashizumusatamari_natsuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top