『思い出の地』で友達と合流しようとした結果? 結末に、涙腺が緩む By - grape編集部 公開:2021-01-13 更新:2021-01-13 友情友達大学生 Share Post LINE はてな コメント 秋野 ひろ(@16_akino)さんがTwitterに投稿した、地元の友人たちとの思い出を描いた作品が話題です。 秋野さんは大学1年生の冬頃、地元に帰省した際、仲のいい友人たちと集まることになったといいます。 しかし、集合場所が少し特殊で、『あの場所』というワードから、各々が頭に浮かんだスポットで落ち合うことになったのです。 「地元の友達との良い会い方グランプリ」で優勝狙えると思っとる経験#寄り道日記 pic.twitter.com/Jj7b8ruk92— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) January 2, 2021 友人たちが別々の場所に向かったことに、秋野さんは少しさびしさを感じていました。 その後、合流した車内で場所を選んだ理由を明かすと、友人たちはすぐさま反応。 当時の思い出を振り返りながら「あの店も捨てがたかった」「山で野宿した日も最高だったなあ」と、思い出話に花を咲かせたのです。 「多すぎたな、あの場所が」 秋野さんと友人たちとの間には、思い出深い場所がいくつもあったのでしょう。 投稿には3万件以上の『いいね』と、感動の声が上がっています。 ・とても素敵で、涙が出てきた…。 ・「多すぎたなあの場所が」のフレーズが、かっこよすぎて心に沁みる。 ・最高。まだ高校生ですが、将来絶対にやりたいです。 2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の影響で、思うように他人と会えない日々が続いています。 さびしい気持ちを抱えているのは、きっとみんな同じはず。 コロナウイルスの感染拡大が収束したら、みなさんも『あの場所』で、友人たちと再会を果たしてみてはいかがでしょう。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @16_akino Share Post LINE はてな コメント
秋野 ひろ(@16_akino)さんがTwitterに投稿した、地元の友人たちとの思い出を描いた作品が話題です。
秋野さんは大学1年生の冬頃、地元に帰省した際、仲のいい友人たちと集まることになったといいます。
しかし、集合場所が少し特殊で、『あの場所』というワードから、各々が頭に浮かんだスポットで落ち合うことになったのです。
友人たちが別々の場所に向かったことに、秋野さんは少しさびしさを感じていました。
その後、合流した車内で場所を選んだ理由を明かすと、友人たちはすぐさま反応。
当時の思い出を振り返りながら「あの店も捨てがたかった」「山で野宿した日も最高だったなあ」と、思い出話に花を咲かせたのです。
「多すぎたな、あの場所が」
秋野さんと友人たちとの間には、思い出深い場所がいくつもあったのでしょう。
投稿には3万件以上の『いいね』と、感動の声が上がっています。
・とても素敵で、涙が出てきた…。
・「多すぎたなあの場所が」のフレーズが、かっこよすぎて心に沁みる。
・最高。まだ高校生ですが、将来絶対にやりたいです。
2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の影響で、思うように他人と会えない日々が続いています。
さびしい気持ちを抱えているのは、きっとみんな同じはず。
コロナウイルスの感染拡大が収束したら、みなさんも『あの場所』で、友人たちと再会を果たしてみてはいかがでしょう。
[文・構成/grape編集部]