「付き合ってんだろ?」 商業施設同士のポスターに18万人超が吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
世の中には、好きな相手にわざといじわるな態度をとってしまうという人が一定数います。
相手をからかってみたり、あえてそっけなくしてみたり…いじわるされている相手からしてみれば、「嫌われているのかもしれない」と勘違いしてしまうような行動ばかり。
しかし、第三者から見れば分かるのです…本当は好きだからこそのいじわるなのだと!
見ていてじれったくもあり微笑ましくもある関係性が、川崎で目撃されました。
しかも、それは人ではなく商業施設…!
本当は付き合ってんだろ?
川崎にある商業施設『アトレ川崎』と『ラゾーナ川崎』が掲示した、休館日を知らせるポスターをご覧ください。
まずは、『アトレ川崎』のポスターがこちらです。
『ラゾーナ川崎』で買い物をするよう伝えているものの、施設名が小さく見落としてしまいそうです…!
ポスターの下側の「来させる気ないな?」というツッコミへの返答でも、施設名を小さくして「ラゾーナさんをよろしくお願いします」とするなど、かなりの徹底ぶり。
さらに別日、今度は『ラゾーナ川崎』が休館のため、『アトレ川崎』の利用を呼び掛けるポスターを掲示しました。すると…。
対する『ラゾーナ川崎』側は、施設名の色を薄くすることで応戦!これまた読みにくい仕様になっています。
「印刷機の調子が悪くて」と、故意ではないと弁明する『ラゾーナ川崎』ですが、本音はバレバレ。
ポスターをTwitterで公開したベルヨシダ(@bell_yoshida)さんは、2つの商業施設のやり取りに対して、こんなツッコミを入れています。
付き合ってんだろ?
ベルヨシダさんの投稿は大きな反響を呼び、ポスターを介した商業施設同士のユーモアあふれるやり取りに、さまざまなコメントが寄せられています。
・うすうす気付いていたけど、そういう関係だったんですね。
・考えた人のユーモア、いいな。
・こういうことができる関係っていいよね。
ポスターの中では、お互いに足を引っ張りあっている『アトレ川崎』と『ラゾーナ川崎』。しかし、好意を持っていることがバレバレですよ…!
[文・構成/grape編集部]