trend

同じ職業なのに、だいぶ違う(笑) 大阪府警と警視庁のポスターが対極すぎて面白い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京と、大阪、それぞれの警察職員募集ポスターが話題を呼んでいます。

何が話題を呼んでいるかというと、ポスターから溢れる個性の違い。

東京
「あなたがまもる東京。」

大阪
「行くぞっ!チカラの見せ所や!!」

パワーあふれる大阪府警のポスターに対し、とても穏やかな雰囲気の東京。どちらも個性あふれる仕上がり。

これに対しTwitterでは…。

さらには、各県の警察採用募集ポスターを投稿する人も現れました。

福岡県

大分県

岡山県

千葉県

静岡県

などなど…。どのポスターも個性溢れているものばかりで、見ていて飽きません。他の県警の募集ポスターにも、それぞれ特色が出ているものなのでしょうか、もっと見てみたくなります!

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top