災害時に覚えておくと便利!『蒸しパスタ』の作り方とは?
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
- 出典
- @MPD_bousai
パスタをゆでる際、1人前(80~100g)であれば、1リットル程度と多めの水でゆでるのが一般的です。
しかし、節水しなければならない災害時などには、料理にも水をできるだけ使わないような工夫が必要です。
そんな中、少ない水でもパスタがゆでられると、警視庁警備部災害対策課のTwitterで紹介され話題となっています。今回は、そのレシピをもとに、蒸しパスタを作ってみました。
準備するもの:
・フライパン
・フタ
・パスタ 100g
・水 400ml
作り方:
1.フライパンに半分に折ったパスタと水を入れる。
2.フタをして火をつけ、パスタのゆで時間を基準にゆでる。
3.フタを開けてパスタをほぐし、味付けをする。
4.パスタの硬さを確認し、水分量はお好みで調整。
5.お皿などに盛り付けて完成。
実際試したところ、少ない水の量で、しっかりとパスタがゆであがりました。
パスタも半分に折ると食べやすくなる、というメリットもあります。
ただフタをしているので、吹きこぼれには注意しましょう。
今回パスタのゆで時間でフタを開けたところ、残っている水の量が多く、少し減らすなどしてから味付けをしました。
そのあたりは、適宜調整するとよいかもしれません。
フライパン1つで作れ、洗い物も少なくてすむので、キャンプなどにもよいかもしれません。
みなさんも、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]