trend

これが和菓子職人の技!大人気『鬼滅の刃』のキャラクターが和菓子に!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大ヒットを記録した劇場版のBlu-ray&DVDの予約が開始され、アニメも続編の放送が待たれる『鬼滅の刃』。

その人気は、玩具やグッズだけでなく、キャラ弁やクッキーといった食べ物の世界にも波及しています。

そんな中、京都の和菓子職人のうえっちさんが作る『鬼滅の刃』のキャラクターの練り切りが、Instagramで話題になっていましたので、ご紹介します。

 

かまぼこ隊と禰豆子

竈門炭治郎・禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助。おなじみの4人組です。

煉獄杏寿郎 vs 猗窩座

激闘を繰り広げる2人。この繊細な模様の再現力、お見事です!

猗窩座の瞳にも注目してみてください。

総集編

柱ファンにはたまらない、総集編はこちら。食べるのがもったいなくなってしまいそうな、色鮮やかなキャラクターたち。

こんなお菓子が店に並んでいたら、きっと、子どもも大人も大興奮でしょうね。

和菓子職人うえっちさんのInstagramには、ほかにも今回紹介しきれなかったキャラクターが、いっぱいです。気になる方は、ぜひ覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
wagashi_uecchi611

Share Post LINE はてな コメント

page
top