簡単!時短!美味しすぎる春キャベツレシピ! By - grape編集部 公開:2021-04-10 更新:2021-04-10 Share Post LINE はてな コメント 春の旬の食材といえば、春キャベツ!甘くて柔らかくてとっても美味しいですよね。 旬のものを最高の状態で頂きたい!そんな方は、おりえ(orie13a)さんが公開している春キャベツレシピを参考にしてみてはいかがですか。 春キャベツとしらすの胡麻和え去年の自分の投稿見返してたらこれにハマってたの思い出した①春キャベツ半玉を600wで2分×2チンして、しらすどっさり用意する②マヨネーズ大さじ3、すり胡麻たっぷり、醤油小さじ2、砂糖小さじ2、塩少々を混ぜたものに①を和える③最後追い胡麻ちな去年はしらす抜き pic.twitter.com/1YNHB16d9a— おりえ (@orie13a) March 24, 2021 こないだ作った蒸しキャベツが美味しかったので、今日は春キャベツと鶏胸肉のマスタード和えにした。ちょっと美味しくてドヤりそう。おつまみに良いやつだね🍺春だ春だ〜🌸 pic.twitter.com/EEEbkZaNcC— おりえ (@orie13a) March 23, 2021 SNSで家庭料理レシピを発信し、レシピ本も出版しているおりえさん。今回投稿している春キャベツレシピは『春キャベツとしらすの胡麻和え』と『春キャベツと鶏胸肉のマスタード和え』の2品です。 『春キャベツとしらすの胡麻和え』の味付けは、マヨネーズ、すり胡麻、醤油、砂糖、塩。これらの調味料を混ぜたものに、レンチンした春キャベツとしらすを加えて混ぜるだけという手軽さです。 『春キャベツと鶏胸肉のマスタード和え』の調味料は、マスタード、マヨネーズ、砂糖、白ワインビネガー。鶏胸肉は水、塩、砂糖、お酒をまぜたものに20分漬けてレンチンし、春キャベツもレンチンします。これらを調味料に加えて混ぜ、塩胡椒で味を整えたら出来上がり! どちらも電子レンジだけで火を使わず作れるため、時短で簡単です。これらのレシピには、「試してみたい」という人達から声が寄せられています。 ・美味しそう!今晩試してみるかな~。 ・絶対おいしい!春キャベツどうやって食べようかなーって考えていたので、これ作ります! ・おいしそう!真似させていただきます! 手軽に作れるおりえさんの春キャベツレシピ。 まさに今が旬の春キャベツを、おいしく調理してみませんか。 [文・構成/grape編集部] 豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています! 小鳥のロールパンを焼くと? 焼き上がりに「むっちむち」「かわいすぎる」小鳥のロールパンを焼くと?焼き上がりがかわいすぎます! 出典 @orie13a Share Post LINE はてな コメント
春の旬の食材といえば、春キャベツ!甘くて柔らかくてとっても美味しいですよね。
旬のものを最高の状態で頂きたい!そんな方は、おりえ(orie13a)さんが公開している春キャベツレシピを参考にしてみてはいかがですか。
SNSで家庭料理レシピを発信し、レシピ本も出版しているおりえさん。今回投稿している春キャベツレシピは『春キャベツとしらすの胡麻和え』と『春キャベツと鶏胸肉のマスタード和え』の2品です。
『春キャベツとしらすの胡麻和え』の味付けは、マヨネーズ、すり胡麻、醤油、砂糖、塩。これらの調味料を混ぜたものに、レンチンした春キャベツとしらすを加えて混ぜるだけという手軽さです。
『春キャベツと鶏胸肉のマスタード和え』の調味料は、マスタード、マヨネーズ、砂糖、白ワインビネガー。鶏胸肉は水、塩、砂糖、お酒をまぜたものに20分漬けてレンチンし、春キャベツもレンチンします。これらを調味料に加えて混ぜ、塩胡椒で味を整えたら出来上がり!
どちらも電子レンジだけで火を使わず作れるため、時短で簡単です。これらのレシピには、「試してみたい」という人達から声が寄せられています。
・美味しそう!今晩試してみるかな~。
・絶対おいしい!春キャベツどうやって食べようかなーって考えていたので、これ作ります!
・おいしそう!真似させていただきます!
手軽に作れるおりえさんの春キャベツレシピ。
まさに今が旬の春キャベツを、おいしく調理してみませんか。
[文・構成/grape編集部]