trend

床に帽子を置いて何しているの? その理由が分かるオチがこちらです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫たちと暮らしている、ココニャ(@kokonananya)さん。

ある日、Twitterに投稿した4枚の写真に反響が上がりました。

床に置かれた帽子は何のため?

無造作に、床に置かれた帽子。

すると、猫がやってきて…。

「これは、にゃんだ…?」

しばらく帽子の横に座って、熟考します。そして…。

帽子にすっぽりと収まった猫!

床に帽子を置いたのは、そのためだったのですね!

猫ホイホイのような活躍をした、タネも仕掛けもない帽子。

投稿には「圧倒的正解ですね」「たまらない!」「猫の法則」などの声が寄せられていました。

猫を飼っている人にとっては、このまま排泄されてしまうのではないかとヒヤリとした人もいるようです。

猫と近付きたい人は、床に帽子を置いておいたら、やってきてくれるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kokonananya

Share Post LINE はてな コメント

page
top