「猫VS鏡餅の飾り」 猫と一緒だと、鏡開きはこんなにも楽しかった
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- punta.mofmof






飼い主さんが、飼い猫の『ぷん太』くんについて描いた作品を投稿している、インスタの専用アカウント・ぷん太(punta.mofmof)。
長毛種の黒猫であるぷん太くんは、いまでこそゴージャスな毛に包まれた立派な猫に成長しました。ですが、飼い主さんが出会った当時は、骨が浮き出るほどやせ細っていたのです。
1人と1匹の出会いを描いた漫画は、多くの人の心を打ちました。
独りボッチだった子猫 連れて帰るか葛藤した後、女性「駄目だ…やっぱ無理だわ…」
その後、飼い主さんの家でのびのびと過ごし、大きく成長したぷん太くん。
正月後の『鏡開き』では、餅の飾りを使って最大限に楽しんでいました。
『ぷん太VS鏡開き』
正月に飾っていた既製品の鏡餅を処分しようとしていた、飼い主と母親。
プラスチック製のダイダイは食べられないため、おもちゃとしてぷん太くんにあげると…。
鏡餅の飾りで心行くまで遊べたぷん太くん!
読者からは「我が家でも同じことをやりました」「はしゃぐみんなの姿が可愛い」などのコメントが寄せられています。
猫と一緒だと、『鏡開き』もこんなに楽しくなるのですね。
[文・構成/grape編集部]