赤ちゃんハスキーのエサを横取りしようとした結果…? 「笑った」「漫画かよ!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @xxhama2
いつも元気いっぱいな愛犬や愛猫の姿を撮影し、Twitterに投稿している、ハマジ(@xxhama2)さん。
2020年9月、ハマジさんは0歳のシベリアン・ハスキーを『シャンテ』と名付け、家族に迎えました。
同じ犬種で9歳になるシルビアちゃんは、お姉さんという立場に!かわいらしいシベリアン・ハスキーの姉妹として、多くの人の心を射抜いています。
赤ちゃんハスキーのご飯を、姉ハスキーが横取りしようとするも…?
2021年4月、避妊手術を受けたシャンテちゃん。手術跡を舐めないようにするため、術後はエリザベスカラーを着用しなくてはなりません。
幸い、シャンテちゃんは術後も元気いっぱいの様子。いつものようにご飯を食べようとしたのですが…おいしそうなご飯を狙う姉・シルビアちゃんが近付いてきました。
「……ん?」
「これは…」
「横取り、できませんね…」
なんと、姉であるシルビアちゃんは、まだ幼い妹のご飯を横取りしようと計画!
しかし、エリザベスカラーという最強の防具を手にしたシャンテちゃんを前に、敗北を喫するのでした…。
負けを悟ったかのような、2、3枚目のなんともいえない表情に笑ってしまいますね。
一方のシャンテちゃんは食べることに夢中で、シルビアちゃんが横取りしようとしていることに気付いていないのでしょうか。
漫画のような展開に、多くの人から反響が上がっています。
・エリザベスカラーには強奪防止の効果もあったのか…!?
・シルビアちゃんがいい表情をしすぎ。2枚目の顔がたまらん。
・3枚目の「スン…」という表情、確実にすべてを悟っている…。
ちょっぴりおとなげなく、お茶目な姉と、元気いっぱいで育ちざかりな妹。
シベリアン・シスターズの日常は、多くの人を笑顔にしてくれたようです!
[文・構成/grape編集部]