lifestyle

知ってた?びっくりドンキーの裏技4選

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お店の裏メニューや裏技を知っていると、何倍も楽しむことができます。

今回は、ハンバーグがおいしい『びっくりドンキー』で使えるちょっとした裏技を紹介します。

無料で〇〇をもらえる

今回裏技をInstagramにアップしていたのは、専業主婦を楽しむ!さん。

無料でもらえる3つのアイテムと、1つのサービスを投稿していました。

その内容とは…。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

・ハンバーグソースが無料でもらえる。

・ドンキーマヨネーズが無料でもらえる。

・おしぼりが無料でもらえる。

・チーズをトロトロにしてくれる!

どれも嬉しいものばかりです。

特に、チーズをトロトロにしてくれることを知らなかった人も多いのではないでしょうか。

ちょっとした裏技ですが、これを知っているだけで得した気分になれますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。

出典
iii64___home

Share Post LINE はてな コメント

page
top