食い意地さえなければパーフェクト 巧妙に食べ物を狙い、いつしかデップリな猫に…
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
ペットとして大人気の猫。
最近は、譲渡会に行き、気に入った保護猫を家族に迎えることができるようになりました。
譲渡会とは、いろいろな境遇で動物愛護センターやNPO法人などの保護団体に保護された捨て猫や愛護猫、野良猫が出産した子猫などの飼い主を探すイベントのこと。
いつ、どんな状況で保護されたかによって、保護猫の性格は変わるようです。
ハチワレ猫の『ちょちぇ吉』くんは、生まれてすぐに保護されたため、人間やほかの動物を怖がることなく、好奇心旺盛。
コミュニケーション能力もあり、茶目っ気があって、しかもイケメンの猫くんです。
これまで、トイレ以外で粗相をしたのは、新しい猫がやって来た当日だけ。
自分を人間だと思っているようなところもあり、抱っこは好きではありませんが、手がかからない優等生です。
ところが…。
人間も、これさえなければ…ということがありますが、それは猫も一緒のようです。
彼の唯一の欠点は、『食い意地』。
生まれつき心臓が弱いので、体重が増えないよう食事制限されているせいか、食べ物に異様な執着を見せます。
ほかの飼い猫のエサや飼い主が解凍しているキッチンの食材に、いかにも猫らしく足音を忍ばせて近づき…。
バリバリと音を立てて自分のエサを食べる時とは違って、とにかく音を立てないように少しずつコッソリ食べるのです。
これまでにも、中に隠していたエサを取ろうとして電子レンジを壊したり、夜中にサプリメントやふりかけを食い散らかしたり、飼い主の留守中に猫が食べないようなお菓子をあさって床にばらまいたりするなどの前科が…。
それでも憎めないのは、飼い主の弱みというものなのでしょう。
どうか、健やかに長生きして欲しいものです。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]