体調不良の飼い主 猫の行動に「あるある」の声相次ぐ
公開: 更新:


「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました
- 出典
- mugi0.715






聴覚や嗅覚が優れている猫は、些細な変化を感じ取り、察することができるといわれています。
諸説ありますが、飼い主の体調を敏感に察知し、体調不良の時、そっと寄り添うことがあるそうです。
体調不良の飼い主に、猫が?
猫の麦くんと暮らす、飼い主(mugi0.715)さんは、『体調不良で寝込む飼い主を猫が心配してくれる』というシチュエーションに憧れていました。
いざ自分が体調不良になった時、飼い主さんが布団をかけて横になっていると、麦くんが近付いてきて…。
心配してくれる…と思いきや、麦くんは飼い主さんの上に乗ったり、鳴いたりして「構って」アピールをし始めたのです!
理想と現実のギャップを感じ、涙した飼い主さん。
しかし、麦くんがしつこくアピールをするのは、飼い主さんが大好きだという証拠でしょう。
飼い主さんが構わず寝続けると、麦くんは、だんだんしおらしい態度になっていったといいます。
こんな顔で鳴かれたら、体調が悪くても笑みがこぼれそうです!
飼い主さんが一連のエピソードをInstagramに投稿すると、「あるある」「すっごく分かる」「愛猫に同じことをされた」など、共感の声が相次いで寄せられていました。
気まぐれなお猫様に翻弄されるのは、猫飼いの運命なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]