trend

体調不良の飼い主 猫の行動に「あるある」の声相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

聴覚や嗅覚が優れている猫は、些細な変化を感じ取り、察することができるといわれています。

諸説ありますが、飼い主の体調を敏感に察知し、体調不良の時、そっと寄り添うことがあるそうです。

体調不良の飼い主に、猫が?

猫の麦くんと暮らす、飼い主(mugi0.715)さんは、『体調不良で寝込む飼い主を猫が心配してくれる』というシチュエーションに憧れていました。

いざ自分が体調不良になった時、飼い主さんが布団をかけて横になっていると、麦くんが近付いてきて…。

心配してくれる…と思いきや、麦くんは飼い主さんの上に乗ったり、鳴いたりして「構って」アピールをし始めたのです!

理想と現実のギャップを感じ、涙した飼い主さん。

しかし、麦くんがしつこくアピールをするのは、飼い主さんが大好きだという証拠でしょう。

飼い主さんが構わず寝続けると、麦くんは、だんだんしおらしい態度になっていったといいます。

こんな顔で鳴かれたら、体調が悪くても笑みがこぼれそうです!

飼い主さんが一連のエピソードをInstagramに投稿すると、「あるある」「すっごく分かる」「愛猫に同じことをされた」など、共感の声が相次いで寄せられていました。

気まぐれなお猫様に翻弄されるのは、猫飼いの運命なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top