trend

「すごい」「キレイな料理」 白菜にスープをかけた瞬間…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かいわれ(@kaiware_rap)さんが作った、ある料理に反響が相次いでいます。

白菜を丸ごと使った四川料理『開水白菜(かんすいはくさい)』。味だけではなく、目でも楽しめる料理です。

「すごい!」「食べるのがもったいない」などの声が寄せられた、こちらの動画をご覧ください。

スープをかけるとハスの花が開くようにだんだんと、白菜の花が開花していきます!

白菜の花は、芯の部分をこのように切ってから1枚ずつ剥がして作っていくようです。

形を花びらのように整えて、すべて切り終えると、これだけでもきれいな花が完成します。

かいわれさんによると、花は10分程で完成したものの、中華スープを煮込むのが大変だったのだとか。

動画を見た人たちからは、「すごい!白菜でこんなことができるなんて!」「キレイな料理だな…」「白菜ということに驚き」などの声が寄せられていました。

カットされていない白菜が手に入ったら、ぜひ見て、そして食べておいしい料理として挑戦してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@kaiware_rap

Share Post LINE はてな コメント

page
top