trend

「すごい」「キレイな料理」 白菜にスープをかけた瞬間…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かいわれ(@kaiware_rap)さんが作った、ある料理に反響が相次いでいます。

白菜を丸ごと使った四川料理『開水白菜(かんすいはくさい)』。味だけではなく、目でも楽しめる料理です。

「すごい!」「食べるのがもったいない」などの声が寄せられた、こちらの動画をご覧ください。

スープをかけるとハスの花が開くようにだんだんと、白菜の花が開花していきます!

白菜の花は、芯の部分をこのように切ってから1枚ずつ剥がして作っていくようです。

形を花びらのように整えて、すべて切り終えると、これだけでもきれいな花が完成します。

かいわれさんによると、花は10分程で完成したものの、中華スープを煮込むのが大変だったのだとか。

動画を見た人たちからは、「すごい!白菜でこんなことができるなんて!」「キレイな料理だな…」「白菜ということに驚き」などの声が寄せられていました。

カットされていない白菜が手に入ったら、ぜひ見て、そして食べておいしい料理として挑戦してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
@kaiware_rap

Share Post LINE はてな コメント

page
top