開館前の美術館 30秒の動画に、癒される人が続出
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @bijutsu1
・とてもいい映像。
・尊い…癒された。
・完全なる出待ち!
広島県にある、尾道市立美術館(@bijutsu1)のTwitterアカウントが投稿した、1本の動画に反響が上がっています。
動画に映るのは、開館前の美術館で正面の自動ドアを開ける、警備員の姿。
ロックを解除し、ドアを開く警備員の先にいたのは…30秒の動画に、あなたもきっと癒されます。
自動ドアの向こう側にいたのは、客…ではなく、1匹の黒猫!
まるで警備員を待ち伏せしていたかのように、ドアの前にきれいに座っていました。
実はこの黒猫は、たびたび美術館内に侵入する猫。攻防戦を繰り広げるうちに、いつしか警備員と黒猫は、強い絆で結ばれたのでしょう。
「おはよう」と優しく声をかけてなでる警備員と、嬉しそうにしっぽを上げてすり寄る黒猫の姿に、心が和みます。
警備員と黒猫の癒しの光景を見るためにも、尾道市立美術館に足を運びたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]