パックンの出身大学に「改めてすげぇ」 現在はどんなことしてる?
公開: 更新:


「温かくて素敵な家族写真」「お母さんそっくり!」 氷川きよし48歳の誕生日“親子3ショット”が話題!2025年9月6日、『KIINA.』こと、歌手の氷川きよしさんがInstagramを更新。同日に48歳の誕生日を迎えたことを報告し、両親とのスリーショット写真を公開しました。

「嬉し泣きで涙が止まらん」「勇気をもらった」 EXIT兼近大樹が高卒認定を取得2025年9月5日、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんがInstagramを更新。高等学校卒業程度認定試験に合格したことを報告しました。
お笑いコンビ『パックンマックン』の『パックン』ことパトリック・ハーランさん。
バラエティタレントとしてだけでなく、情報番組のコメンテーターや大学の講師などを務め、マルチに活躍しています。
そんなパックンさんの出身大学について調べてみました!
パックンの出身大学は?
パックンはアメリカの名門・ハーバード大学の出身です。
大学では、『比較宗教学』という学問を専攻。
宗教に関する知識だけでなく、情報収集や分析方法、考えのアウトプット・インプットをスムースに行える能力を身に付けることができたそうです。
特に、大学で培ったコミュニケーション力は現在の仕事や生活に強く結びついているのだとか。
大学卒業後、日本で芸能の仕事を始めた際にブレイクの足掛かりになったと話しています。
パックンは大学講師としても活躍!
パックンは2012年に東京工業大学の非常勤講師となりました。
講義では、コミュニケーション力を高める術を生徒たちに伝授。
同学以外にも他大学や企業で、グローバルな人材を育てるための講義や、日本とアメリカの文化の違いを解説する講義を行っています。
パックンの現在・これからは?
パックンはバラエティ番組『世界番付』(日本テレビ系)や『いま世界は』(BS朝日)に準レギュラーとして出演しています。
またラジオ番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』(TBSラジオ)や『飛べ!サルバドール』(文化放送)には長期にわたって出演。
『NHK基礎英語』(NHKラジオ)では、本場の英語と分かりやすい解説を披露し、多くのリスナーから支持されています。
さらに、2020年からYouTubeチャンネル『パックンの明日使える世界の話』を開設し、YouTuberとしても活動しています。
【選挙人制度①】アメリカの不思議な選挙制度〜仕組編〜
これからもパックンの活躍に期待ですね!
[文・構成/grape編集部]