スーパーで見つけたポップに8万人がいいね! 「かわいい」「好き」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
海外の品物を多く取りそろえているスーパーマーケット(以下、スーパー)へ行くと、外国へ行った気分になれたり、新たな発見があったりしますよね。
ある日、インド系のスーパーに行った、星野(@satian39)さんは商品のポップを見ると、思わずパシャリ。
Twitterに写真を公開すると、なんと8万人以上から『いいね』が寄せられるほどの話題となりました。
「かわいすぎる」「センスある」などの声が上がった、商品ポップがこちらです!
なんとポップの文字が、ヒンディー語風の日本語に!ヒンディー語とは、インドの中部や北部で話されている言語のことです。
インドと日本がコラボレーションした文字は、なんだかかわいらしく見えますね。
ネット上では「センスが素晴らしい」「こういうの好き」「ヒンディー語が読めるようになったのかと思った!」などの声が上がりました。
遊び心満載なポップが撮影されたのは、ベジタリアン・インド食料品店『アンビカショップ』。なんと、あまりの人気から、ヒンディー語風な日本語のLINEスタンプも登場しているそうです!
ポップを描いた店員の遊び心と、しゃれのきいたデザインが素敵です。
両国への愛を感じる、ポップ。こんなお店なら足しげく通ってしまいたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]