lifehack

100均

『100均』に関する記事一覧ページです。

ウォーターボトルの写真

使い道無限大!? ウォーターボトルの活用法に目からウロコ

100均 By - キジカク

100円ショップでも売られている、ウォーターボトル。 ちょっとしたお出かけの際、水筒として持ち運べる便利な商品ですよね。ジムなどで活用している人もいるでしょう。 実はウォーターボトルは、飲料以外の活用方法があるのをご存知…

マスクの写真

100均で買った『ケース』 意外な使い道に「早く入れるべき!」

100均 By - キジカク

風邪が蔓延しやすい冬の季節に欠かせないアイテムといえば、マスク。特にこの時期はマスクをストックする人が増えるでしょう。 しかし、箱で買ったマスクは「ちょっと取り出しにくい…」と感じたことはありませんか。 筆者もその1人で…

チューブホルダーの画像

意外!? チューブホルダーの『じゃない活用法』に「これは大活躍」

100均 By - キジカク

日常生活のプチストレスの解消に役立つ収納アイテム。 家の収納スペースが限られている人にとっては、欠かせないグッズではないでしょうか。 そんな収納アイテムの中でも、汎用性が高いのが『チューブホルダー』です。 本記事では、キ…

チャック式シリコーン保存袋の写真

お菓子の袋がうるさい!『ガサガサ音』を解決するには…「なるほど!」「めっちゃいい」

100均 By - grape編集部

お菓子を食べる時、気になることの1つに挙げられるのが、袋の音。 プラスチック製の袋の場合、開ける時や、中に手を入れた際に、思ったよりも音がしますよね。 静かな空間でお菓子を食べるには、気が引ける時もあるでしょう。 使い道…

えみ(@emiiii0320)さんが撮影した『洗濯ピンチネット』

「天才がいた」「マネします」 外出先で子供が脱いだ靴を収納したい時に?

100均 By - grape編集部

1歳の娘さんを育てている母親の、えみ(@emiiii0320)さんがXに投稿した写真が、反響を呼んでいます。 ベビーカーを押している時に、子供の靴を入れられるケースを探していたという、えみさん。 100円ショップの『ダイ…

テーブルに並べられたボトル

100均『使い切り詰め替えボトル』が超優秀! 実力に「こんなの待ってた」「早速買う」

100均 By - COLLY

旅行やオフィスで「シャンプーや化粧水が少しだけ持ち運べればいいのに…」と思うことはないいでしょうか。 サンプル品や購入した小分けのパウチを持ち歩くことが多いですが、「サンプルの手持ちがない」「普段使っているものを持ってい…

家庭菜園

100均のストローと水切りネットで…? アイディアに「よく思い付くなぁ」

100均 By - grape編集部

秋が近付いてくると、過ごしやすい気候になりますよね。 涼しくなると嬉しいのは、人間だけではないかもしれません。 この時期は、不快な虫たちの活動も活発になります。家庭菜園をしている人は、害虫対策に追われているでしょう。 あ…

ハンガーに付ける小物収納の写真

「出し入れが快適そう」「天才か?」 悩ましい小物収納が、100円商品で?

100均 By - grape編集部

漫画やアニメに登場するキャラクターの大半は、衣装が華やか。 コスプレ用のコスチュームを用意すると、アクセサリーなどのパーツが多く、収納に困ることがよくあるでしょう。 ほかのキャラクターの服と混ざったり、紛失したりすると大…

『ダイソー』のレジャーイスで簡易トイレを作る写真

「これは思いつかなかった」「革命だわ」 100均イスの座面をくり抜いて…

100均 By - grape編集部

度重なる地震や台風など、災害の危機を感じることが多い昨今。 いざその時が来た時に、慌てないためにも、日頃から防災グッズを備えておきたいものですね。 中でも、断水が起きた時に困ってしまうのが、トイレ。用を足した後に水を流せ…

page
top