ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

子猫の写真

ご飯が欲しくて鳴く子猫が数年後? 2枚の写真に「嬉しそう」「表情が豊か」

トレンドBy - grape編集部

ペットにとって、ご飯の時間は嬉しいイベント。 ご飯を準備していると、近付いてきたり、鳴いてアピールしてきたりするでしょう。 ご飯だと気付いた猫が? 猫のしらたまくんと暮らす、飼い主(@wataneko_tsuki)さんが…

柴犬の写真

顔出しパネルを使って記念写真 柴犬の姿に「混乱した」「騙されるとこだった」

トレンドBy - grape編集部

電話口で「オレだよ、オレ」とかたり、親族になりすまして金銭をだまし取る『オレオレ詐欺』。 大きな損失を受ける可能性があるため、できることなら、被害に遭いたくないですよね。 ですが、不思議なことに「むしろ、だまされたい」と…

黒猫の写真

黒猫「ニンゲン絶対に許さん」 激怒の理由に「なんという理不尽」「解せぬ」

トレンドBy - grape編集部

動物と一緒に暮らしていると、思っている以上に彼らが感情表現豊かであることに気付かされます。 喜んでいる時や悲しそうにしている時、怒っている時など、言葉は分からずとも、表情や動きから自然と気持ちが伝わってきますよね。 黒猫…

ポメラニアンの写真

ポメ「ニンゲン、許さない…」 風呂に入れられた時の反応がこちら

トレンドBy - grape編集部

風呂に入って身体を洗うと、自然とすっきりとした気分になりますよね。 しかし、風呂の必要性を理解していない動物からすると、突然頭から水を浴びせられるようなもの。最悪の場合、人間からの嫌がらせと誤解されかねません。 全力で抵…

妻の「夕飯は鍋にしよっ」に夫がドキッとしたワケ 写真に「に、逃げてっ~!」

トレンドBy - grape編集部

他人が作ってくれる料理は、満腹感だけでなく多幸感も与えてくれるもの。家族の「今日はアレを作ろうかな」というひと言を聞くと、楽しみでドキドキしますよね。 しかしネコランド(@NEKOLAND13)さんは、夕飯を用意しようと…

アヒルとゴールデンレトリバーの写真

一緒に育った犬とアヒル 種を超えた『親友』に見せたアヒルの姿とは? 「本当仲よし」「癒される」

トレンドBy - grape編集部

アヒルのヨバンちゃんと、今は亡きゴールデンレトリバーのエースくんとの日常をX(Twitter)に投稿している、石川真衣(@ishikawamai5)さん。 ともに暮らしていた2匹は、一緒に遊んだり、体を寄せ合って寝たりと…

ポメラニアンの写真

『春の嵐』の中、散歩したポメ 表情に「爆笑した」「敵の中心部に向かっているよう」

トレンドBy - grape編集部

暖かくて過ごしやすい日が多いイメージの、春。 ですが春は、急速に発達した低気圧によって『春の嵐』などと呼ばれる、台風並みの暴風が起こることがあります。 そんな春の嵐が全国各地をおそった、2024年3月20日。 1匹の『勇…

ポメラニアンの写真

行き先が病院と知ったポメ 察した瞬間の姿に「ごめん笑った」

トレンドBy - grape編集部

健康のためなら仕方がないと理解しつつも、やはり苦手意識をぬぐえないのが、病院。 まして、検査や治療の重要性を分かっていない、幼い子供や動物が恐怖感を覚えるのは、無理もないでしょう。 ポメラニアンたちの『動物病院ビフォーア…

ポメラニアンとハスキーの写真

戦闘モードのポメ、目の前にいたのは? 「圧倒的に不利そう」「一番やる気でワロタ」

トレンドBy - grape編集部

ペットとの暮らしをSNSで発信している、飼い主(@husky_sakura)さん。 1匹のポメラニアンと、2匹のシベリアンハスキーの姿を収めた写真をX(Twitter)で公開したところ、反響を呼びました。 「シベリアンハ…

犬の写真

「こんな犬がいたら見るよな」 小学生がガン見した理由に「そういうことか!」

トレンドBy - grape編集部

ある程度年齢を重ねると、自然とさまざまな知識が身につくため、コミュニケーションをとる上で考えながら行動するでしょう。 一方で、幼い子供の反応は、よくも悪くも素直なもの。思ったことをそのまま口に出したり、行動で示したりする…

page
top