「内容にひねりがなくなってきた」と指摘されたDAIGO 実は細かな調整が…?
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- ザワつく!金曜日
ミュージシャンでタレントのDAIGOさんといえば、アルファベットの略で話す『DAI語』が定番となりました。
俳優の北川景子さんと交際を申し込む際にも、「O(俺と)T(付き合って)K(ください)」といったのだとか。
2021年8月27日に放送されたバラエティ番組『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)に出演したDAIGOさんは、『DAI語』の誕生秘話や想いを明かしました。
DAIGO、『DAI語』を10年やり続け…?
プライベートでもDAI語を使っているDAIGOさんですが、長年共演してきたタレントの長嶋一茂さんから「近頃は内容にひねりがなくなってきた」と指摘されると…。
もう10年ほど、『DAI語』をテレビで披露し続けているDAIGOさん。
番組冒頭で『ZMA(ざわつく 見たこと ある)』とストレートの内容でDAI語にしたDAIGOさんですが、初めは名刺代わりに分かりやすいものであったり視聴者層を考えたりと、難易度を調整していると明かしました。
1番組で1~2個の『DAI語』を出しているも、時には不発となってしまうこともあるといいます。
また、DAIGOさんの代名詞にもなった『DAI語』を始めたきっかけを、このように話しました。
試行錯誤の末、バラエティ番組で『DAI語』を披露し視聴者からの人気を得たDAIGOさん。
ウィッシュのポーズなどは「基本はニーズがあればやっていくというスタンス」と、今後もニーズがあれば答えたいと謙虚で真面目なDAIGOさんらしく答えました。
【ネットの声】
・『DAI語』を始めてからもう10年が経つの!?
・OCでお茶なのか…。
・『DAI語』を聞いて夫が大爆笑していました。
これからもDAIGOさんの『DAI語』は進化をしつつ、視聴者を楽しませてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]