「パパパパーン」絵本作家の才能、満開? 第2弾はコレだ!
公開: 更新:


小倉優子「皆さまにご報告がございます」 内容に「立派です」「応援しています」2025年5月18日、タレントの小倉優子さんがInstagramを更新。白百合女子大学から日本女子大学に編入したことを明かしました。

神木隆之介、32歳の誕生日を報告 添えた『あるコメント』に称賛の声2025年5月19日、俳優の神木隆之介さんがXで32歳の誕生日を迎えたことを報告。感謝の気持ちとともに添えたコメントがSNS上で注目を集めています。
ロック歌手でタレントのDAIGOさん。マルチな才能があり、絵本作家の一面も持っています。
絵本作家としても活躍中
2017年9月5日に、DAIGOさんは自身作の絵本『くまパンダものがたり』の出版を発表しました。
処女作である絵本『ビッグフェイスくん』に次ぐ2作目となります。
上野動物公園では、2017年6月12日に赤ちゃんパンダが生まれて、お祝いムード一色。
「赤ちゃんパンダ誕生の記念で作ったのか」と思われそうですが、今回の絵本『くまパンダものがたり』は、構想10年。赤ちゃんパンダが生まれる前から制作に取りかかっていたものだそうです。
絵本『くまパンダものがたり』は、顔だけのキャラクターである『くまパンダくん』が、身体を探す旅に出る物語。
2017年9月23日には、福音館新宿サブナード店で絵本『くまパンダものがたり』のイベントが開催予定です。
事前に整理券をネット予約すると、サイン本と、握手をする特典を購入することができます。
1作目の感想は?
処女作である絵本『ビッグフェイスくん』の内容は、次のようなものでした。
あらすじ:
『ビッグフェイス星』で生まれた『ビッグフェイスくん』は、宇宙旅行の途中で地球に落ちてしまいます。
顔が大きすぎて、地球では生活が大変!
博士に頼んで、顔が小さくなる『まほうのくすり』をもらうのですが…。
絵本『ビッグフェイスくん』の評判は、どうだったのでしょうか。
大人も子どもも楽しんでいるようです。
これは、絵本『くまパンダものがたり』も期待できますね!
福家書店:DAIGO『くまパンダものがたり』発売記念サイン本お渡し&握手会
※ネットでチケットの事前購入が必要です。
[文・構成/grape編集部]