trend

3秒ごとに撮影した、雷が鳴る様子を編集すると? 「神々しい」「何度も見てしまう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年8月30日、神奈川県平塚(ひらつか)市では雷が鳴り響いていました。

同市に住んでいる藤井大地(@dfuji1)さんは、自宅から雷の様子を撮影。

3秒ごとに撮影した動画を合成し、編集したものが…こちらです!

息をのむほどの美しさではないでしょうか。

ジブリ作品の『天空の城ラピュタ』などで描かれていそうな光景ですね!

藤井さんの撮影した動画に、多くの人が魅了されています。

・見たこともないような激しい雷!実際に見たら畏敬の念を抱くかもしれません。

・すごい光景…神々しく見えます。

・きれいすぎて、何回も見てしまいました。美しいですね。

雷が落ちると、一般的には恐怖を抱いてしまいがち。

ですが、こうして撮影すると1つの芸術作品として、人の心に感銘を与えます。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@dfuji1

Share Post LINE はてな コメント

page
top