trend

3秒ごとに撮影した、雷が鳴る様子を編集すると? 「神々しい」「何度も見てしまう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年8月30日、神奈川県平塚(ひらつか)市では雷が鳴り響いていました。

同市に住んでいる藤井大地(@dfuji1)さんは、自宅から雷の様子を撮影。

3秒ごとに撮影した動画を合成し、編集したものが…こちらです!

息をのむほどの美しさではないでしょうか。

ジブリ作品の『天空の城ラピュタ』などで描かれていそうな光景ですね!

藤井さんの撮影した動画に、多くの人が魅了されています。

・見たこともないような激しい雷!実際に見たら畏敬の念を抱くかもしれません。

・すごい光景…神々しく見えます。

・きれいすぎて、何回も見てしまいました。美しいですね。

雷が落ちると、一般的には恐怖を抱いてしまいがち。

ですが、こうして撮影すると1つの芸術作品として、人の心に感銘を与えます。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@dfuji1

Share Post LINE はてな コメント

page
top