3秒ごとに撮影した、雷が鳴る様子を編集すると? 「神々しい」「何度も見てしまう」
公開: 更新:


「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

洗濯のりを使って… 100均のアイテムで作るアート作品に反響TikTokにアート作品を投稿している、tokumeisan111さん。 100円ショップの商品だけで、高クオリティな作品を作る動画を公開し、反響を呼びました。
- 出典
- @dfuji1
2021年8月30日、神奈川県平塚(ひらつか)市では雷が鳴り響いていました。
同市に住んでいる藤井大地(@dfuji1)さんは、自宅から雷の様子を撮影。
3秒ごとに撮影した動画を合成し、編集したものが…こちらです!
息をのむほどの美しさではないでしょうか。
ジブリ作品の『天空の城ラピュタ』などで描かれていそうな光景ですね!
藤井さんの撮影した動画に、多くの人が魅了されています。
・見たこともないような激しい雷!実際に見たら畏敬の念を抱くかもしれません。
・すごい光景…神々しく見えます。
・きれいすぎて、何回も見てしまいました。美しいですね。
雷が落ちると、一般的には恐怖を抱いてしまいがち。
ですが、こうして撮影すると1つの芸術作品として、人の心に感銘を与えます。
[文・構成/grape編集部]