trend

この犬、絶対に手術が上手い… 獣医が驚いた姿に「笑った」「かっこよすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットの健康管理は飼い主の重要な務め。また、定められた規則を守った上で飼育しなくてはなりません。

たとえば犬を飼う場合は、狂犬病や寄生虫の予防として、定期的にワクチンを接種させることが義務付けられています。

動物病院はワクチンの接種や健康診断、ケガや病気の治療で、飼い主とペットがお世話になる場所です。

『獣医よりも手術が上手そうな犬』に反響

劇作家である藤沢文翁(@FujisawaBun_O)さんの母親は、愛犬を連れて動物病院に行ったといいます。

目的は、愛犬のワクチン接種。そんな中、『患者』として現れた犬を見た獣医は、こういったのだとか。

「なんだか、私よりもオペが上手そうな顔をしているわね」

いうまでもなく、獣医は医療のプロフェッショナル。にもかかわらず、犬のほうが手術の腕が立つように見えたというのです。

その理由は、犬の外見にありました!

全身が真っ黒で、目が隠れるほど長い頭部の毛は白い犬。手塚治虫さんの漫画『ブラック・ジャック』のブラック・ジャックそっくりではありませんか!

これは獣医が「自分よりも腕が立ちそう」と思ったのも無理はありません。どんなに悪い箇所も、自らオペを施して治してしまいそうです…!

藤沢さんによると、犬の名前はバトラーちゃん。燕尾服を着ている執事に見えることから、そう名付けられたのだとか。

凄腕医師にも見え、執事にも見える風貌のバトラーちゃんに、多くの人から驚く声が寄せられています。

・かっこよすぎる!犬なのに哀愁がすごい…。

・赤色のリードが、ブラック・ジャックの胸元のリボンみたいでいい!

・めちゃくちゃ笑った!獣医さんのコメントもセンスありすぎて好き。

あふれ出る哀愁とダンディズムに、一瞬でトリコになってしまう人が続出。

無免許で手術をするのはまずいので、今後もバトラーちゃんは動物病院のお世話になることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@FujisawaBun_O

Share Post LINE はてな コメント

page
top