愛猫を撮ったはずの写真に「ヒエッ…」「うわっ!」 おわかりいただけただろうか…
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
父親が手作りしたお弁当 高3娘への言葉に感動の声!2019年の娘さんの中学入学を機に、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。2025年1月現在、高校3年生の娘さんは、『共通テスト』に挑む受験生です。
- 出典
- @mitoconcon
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
父親が手作りしたお弁当 高3娘への言葉に感動の声!2019年の娘さんの中学入学を機に、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。2025年1月現在、高校3年生の娘さんは、『共通テスト』に挑む受験生です。
心霊番組でよく耳にする「お分かりいただけただろうか…」というフレーズ。
中でも心霊写真や恐怖映像の紹介で、よく見ないと『人ならざるもの』の姿を見つけることができない時に使われます。
ある日、コンドリア水戸(@mitoconcon)さんは同フレーズとともに1枚の写真を投稿。
愛猫のかわいらしい姿を撮影したはずが、あるものの姿をとらえてしまったといいます。
写っているのは、昼間に窓辺で眠っている愛猫の姿。一見癒し画像ですが、よく見てみると…。
お分かりいただけただろうか…。
分からない人は、写真の右上をよくご覧ください。きっと、『ヤツ』の存在に気付くことができるはずです…。
そう、ひっそりと写り込んでいたのは、謎の猫…!ちょっぴりホラーな表情をしているため、心霊写真らしさが増していますね。
この写真を撮ったコンドリア水戸さんは、『ヤツ』に気付いた瞬間、ローズヒップティーを噴き出してしまったのだとか。
ちなみに、この猫はほかの写真にもひっそりと写り込んでいたそうです。もしかすると、一緒に撮ってほしかったのでしょうか。
コンドリア水戸さんの写真には「うわっ!」「ヒエッ…」といったコメントが寄せられたものの、多くの人をゾッとさせるのではなく、笑わせてくれたようです。
主張の激しい『ヤツ』は、また撮影してもらうために姿を現すかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]