V6『学校へ行こう!』が復活 放送日&3時間生放送が決定
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
1997年から約11年間放送していた人気バラエティ番組『学校へ行こう!』(TBS系)が、2021年10月に3時間生放送スペシャルとして復活することが発表されました。
生徒たちの悩みや疑問を調査・解決するという趣向で、V6のメンバーが直接学校などへ出向き、生徒たちと出会い、さまざまな企画を放送してきた同番組。
名物キャラクターや企画も数多く生まれ、『未成年の主張』をはじめ『B-RAP ハイスクール』や『東京ラブストーリー』などは、当時の生徒たちの間でブームにもなりました。
あれから13年…『学校へ行こう!2021』と題した3時間スペシャルでも、主役は全国の生徒。
V6が生徒に寄り添い、明るく楽しく、生徒たちのパワーを日本中に発信する内容になるといいます。
約13年の間に、現代を生きる若者たちの好みや価値観も大きく変わりました。
令和の時代の生徒たちはどんな顔を見せてくれるのか、そしてそんな彼らとV6はどうコミュニケーションをとるのかに注目です!
また、放送に先駆けて、『学校へ行こう!』の人気コーナー『未成年の主張』や『6人旅』などの傑作選が、民放公式テレビポータル『TVer』や動画配信サービス『Paravi』で初配信されることが決定。
配信日は、10月5日(火)に第1弾、12日(火)に第2弾、19日(火)に第3弾。10月26日の本放送を前に、懐かしの名場面を振り返ってみるのもいいかもしれません。
[文・構成/grape編集部]