「身近にあるのに初めて見た」「すごい衝撃」 金木犀の断面に、驚愕の声続出!
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
例年9月から10月頃にかけて花が咲き、甘い香りを発する植物の『金木犀(きんもくせい)』。
※写真はイメージ
街中で生えている木から、花の香りが風に乗って流れるようになると、秋を感じますよね。
そんな金木犀ですが、木の断面がどうなっているか、あまり知られていません。
夏樹(@isurusescheri)さんが撮影した、金木犀の木の断面をご覧ください。
独特な模様…!
夏樹さんが指摘するように、金木犀が材木として市場に出回る機会はほぼないからこそ、貴重な写真といえるでしょう。
金木犀の断面の様子に、「身近なのにめったに見られないもの。すごい衝撃」「初めて見ました…。とてもきれいで、芸術的」と多くの人が興味津々な様子。
今度、金木犀を見かけたら、香りだけでなく木そのものにも注目したくなりますね!
[文・構成/grape編集部]