店内で泣き出す赤ちゃんをあやす母親 すると、後ろにいた1歳児が…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- chie0109_11
ふとした時に見せる何気ない言動に、子供の成長を感じることがあります。
1歳の娘さんを育てる、母親の、ちえ(chie0109_11)さん。
ある日、親子でショッピングモール内を歩いていました。
目の前には、見知らぬ1人の母親が、赤ちゃんを抱っこしていて…。
歩きながら、突然子守唄を歌い始めた、ちえさんの娘さん。
ちえさんに理由を聞かれて「赤ちゃんがえんえんって、泣いていたから」とつぶやいたのです。
自分よりも幼い子供に対し、『お姉ちゃん』な一面を見せる娘さんに、心が和みますね。
ちえさんいわく、娘さんは赤ちゃんが大好きで、今回に限らず店内で泣き声が聞こえると、「泣きやませなきゃ」と使命感を持った顔つきになるのだとか。
娘さんは、その優しさと行動力で、これからもたくさんの人を笑顔にするでしょう!
[文・構成/grape編集部]