「妻は僕がいない時に…」 谷原章介が語った『夫婦関係』に、考えさせられる
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- めざまし8
2021年6月に、俳優の谷原章介さんが『ベスト・ファーザー イエローリボン賞』を受賞。
『ベスト・ファーザー イエローリボン賞』とは、『素敵なお父さん』とされた著名人に贈られる賞で、父の日の数日前に発表されます。
6人の子供を育てる父親でもある谷原さん。授賞式で語った、谷原さんの言葉がネット上で話題です。
谷原章介「妻が悪口をいわずに立ててくれているから」
同月3日に放送された、情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)では、同賞の授賞式に出席した谷原さんの様子を報道。
谷原さんは、授賞式の場で、『ベスト・ファーザー イエローリボン賞』を受賞した理由について、次のように語りました。
谷原さんは「妻が子供の前で僕の悪口をいわずに立ててくれるからこそ、自分は父親でいられる」といい、ユーモアを交えて、「これからも妻へのフォローを重ねていきたい」とコメントします。
『めざまし8』のMCを務めている谷原さん。普段の妻とのやり取りについて出演者から聞かれると「妻に『ありがとう』はいえても、『きれいだね』といった褒め言葉は、なかなか伝えられない」と本音をもらしました。
番組に出演している、弁護士の橋下徹さんも、同賞を2006年に受賞しています。橋下さんは、谷原さんのコメントについて、こうコメントしました。
橋下さんの言葉に、谷原さんは「妻が悪口をいわないことで、子供がお父さんのことをちゃんと好きになってくれるんですよね」と同意。
橋下さんも「それは重要だと思いますね」とうなずきました。
【ネットの声】
・谷原さんの言葉にハッとした。たまに夫の悪口をいいたくなることがあるけど、子供の前では控えるようにしたい。
・「賞がとれたのは妻のおかげです」って、さらっといえる谷原さんは、素敵な人だなあ。
・子供の前で「夫婦がお互いの悪口をいわない」というのは、本当に大事だと思う。
・自分は男性だけど、子供の前で妻への不満をいっていた。今度から改めたい。
幼い子供にとって、両親が発した何気ない言葉は、時に大きな影響をもたらすことがあります。
相手への不満をもらす親の言葉を耳にするうちに、知らぬ間に子供がその考えに感化されてしまう場合もあるでしょう。
夫婦間でお互いのことを認め合い、リスペクトし合える関係を築くことの大切さを、改めて実感させられますね。
[文・構成/grape編集部]