木に生えた葉っぱを見た6歳児が、いった言葉に「天才かよ」「詩人みたい」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @_______aona
好奇心旺盛な子供にとって、初めて目にするものは、すべてが新鮮に感じられます。
時には、大人には思い付かないような発想を口にして、驚かされる親もいるでしょう。
木に生えた葉っぱを見た6歳児が?
6歳の子供を育てる母親のおしそ(@_______aona)さん。
Xで投稿した子供のエピソードに、9万件を超える『いいね』が寄せられています。
子供と外出をしたある日、大きな木の表面に、葉っぱが一列に生えていました。
すると、子供がふと、こんな言葉を口にしたといいます。
「葉っぱたちが木登りしているの、かわいいね」
おしそさんの子供には、葉っぱが木登りをしているように見えたのでしょう。
確かに、一列に生えている葉っぱを見ていると、遠足に来た生徒たちが整列して歩いているようにも見えますね。
また、子供は、木を眺めながら「木の上に家があるのか!」といい、さらに想像を膨らませたのでした。
子供ならではのピュアな視点には、思わずクスッとさせられますね!
投稿には「尊い。絵本になりそう」「詩人みたい」「川柳になっている、天才」などのコメントが寄せられました。
「子供の世界にお邪魔させてもらえて、感謝の気持ちがいっぱい」とつづる、おしそさん。
子供の豊かな想像力と純粋さに、多くの大人が笑顔になったでしょう!
[文・構成/grape編集部]