大きな声で挨拶した2歳娘 通りすがりの女性の反応は? 「最高な返し」「幸せな気持ちになる」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @kaogakyutai
人とのコミュニケーションをする上で大切な、挨拶。
相手に大きな声で元気よく挨拶をされたら、自然といい気持ちになるものです。
新町糸(@kaogakyutai)さんの2歳になる娘さんも、上手に挨拶ができるのだとか。
SNSに投稿された、挨拶にまつわるエピソードをご紹介します。
マンションのエレベーター付近での出来事に「最高」
ある時、マンションのエレベーター付近で1人の女性とすれ違った、投稿者さん親子。
投稿者さんと女性が「こんにちは」と挨拶を交わすと…。
娘さんも大きな声で元気よく挨拶!それを聞いた女性は、驚いたのか振り向いて固まってしまうのですが…。
「すごーい!上手ー!」
娘さんに負けないくらい大きな声で、挨拶できたことを褒めたのでした。
投稿者さんは、この出来事について「同じ力で返してくれました」と振り返っています。
なお娘さんが、これだけ大きな声で誰かに挨拶できたのは初めてだったとのこと。
女性に褒められたことで、嬉しそうな表情を見せていたそうです。
漫画には「最高な返し」「幸せな気持ちになる」といったコメントが寄せられていました。
この日、挨拶を褒められた娘さんは、きっとほかの場所でも元気な挨拶を続けていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]