「日本にこんな場所があったなんて」 埼玉県で撮影された1枚に、絶賛の声
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @yuiphoto2
フィンランドの作家であるトーベ・ヤンソンが生み出した、人気シリーズ『ムーミン』。
不思議な魅力を持つキャラクターと、想像力を刺激する独創的な世界観で、多くのファンを魅了してきました。
埼玉県飯能市にある『トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園』で撮影された写真をご紹介します。
ネット上で話題となったのは、ひらゆい(@yuiphoto2)さんが撮影した1枚です。
ムーミンの物語を思い起こさせるような、こちらの作品をご覧ください。
空を覆うように生い茂る紅葉が、温かな光でライトアップされていて、秋の深まりを感じます。
建物の陰から、ムーミンたちがそうっと出てきそうですね。
メルヘンチックな光景に、ネット上では「すごすぎる。日本にこんな素敵な場所があったなんて…」「美しい!もはや絵画」といった声が相次ぎました。
紅葉の季節にしか味わえない、特別な光景。機会のある人は、足を運んでみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]