うわぁ、かわいい! 日本郵便の『ムーミン』切手が、じわじわと話題に
公開: 更新:

出典:日本郵便

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

「買ったばかりなのに焦げ付く…」 企業の助言に「毎回やってた」「だからか」フライパンのコーティングがはがれる原因は、日常の習慣にあります。正しい扱い方で寿命を延ばすコツを詳しく解説します。
- 出典
- 日本郵便/@kitteclub
・うわー!めっちゃかわいい!
・1月といわずに、今すぐ欲しい…。
・絵柄だけじゃなくて、色合いもバツグンだな。
日本郵便から2021年1月15日に発行される、グリーティング切手『ムーミン』が、ネット上でじわじわと話題を呼んでいます。
グリーティング切手『ムーミン』に、胸キュン
『ムーミン』といえば、絵本や小説・コミックス化され、世界的な人気を誇るシリーズです。主人公のムーミンだけでなく、友達のリトルミイやスナフキンなど、魅力的なキャラクターがたくさんいますよね。
今回切手のデザインに採用されたのは、ムーミンコミックスのイラストです。
発行されるのは『84円郵便切手』と『63円郵便切手』の2種類。
『84円郵便切手』
出典:日本郵便
『63円郵便切手』
出典:日本郵便
それぞれに描かれているシーンや色合いが異なるため、どちらもまた違った魅力を楽しめそうです。
新型コロナウイルス感染症の影響で、遠方に住む家族や友人などと、気軽に会えなくなった2020年現在。
大切な人に手紙をしたためる際のお供にいかがですか。送る側だけでなく、受け取った相手は、愛らしいムーミンの切手を見て、心が和むかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]