「この発想はなかった」 4枚の切手の使い方が素敵すぎる!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スマホやパソコンが普及し、友人や家族に手紙を送る機会は少なくなりました。
しかし、誕生日や結婚祝いなど、大切な人へのメッセージは手紙で送りたいですよね。
特別な手紙は、切手にもこだわりたいもの。
イラストレーターの百瀬ガンジィ(@abaraharawata)さんが作った切手をご紹介します。
受け取った人が、笑ってしまう切手の貼り方がこちら!
3枚の切手が、UFOに連れ去られるような構図になっています!
50円切手のカモシカが浮遊感を表していて、臨場感のあるデザインに仕上がっていますね。
実は、UFOの切手は百瀬さんがオリジナルで作成したもの。
日本郵便株式会社ではオリジナル切手作成サービスを行っており、誰でも簡単に自分だけの切手を作成することができます。
百瀬さんは、UFO柄の切手に合わせた封筒を作成し、3枚の切手が連れ去られるようなデザインを完成させたのでした。
ちなみに、UEOの切手は『オモコロ ブロス!』での企画のために作成したのだとか。
世界で1つの面白い手紙に、「素敵なアイディア!」などの称賛の声が寄せられています。
・センスがありすぎる!ときめいた。
・この発想はなかったな~!めっちゃいいアイディア。私も作りたい!
・5円切手の母サルが、子供をかばっているようにも見えて面白い!
大切な人の記憶に残る手紙を送りたいなら、オリジナルの切手を作成して、便箋にひと手間加えてもいいかもしれません!
※切手の画像を印刷することは、郵便切手類模造等取締法によって禁じられています。この記事内の画像を印刷すると違法になるのでご注意ください。
[文・構成/grape編集部]