大笑い必至の『母の日』プレゼント 息子が感謝の言葉とともに描いたのは?
公開: 更新:


【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

姉と喧嘩した4歳次女 「ねぇねなんて、地獄に…」と言いかけ…まさかの『軌道修正』に「想像してニヤけた」2人の娘さんを育てる、父親のくたまる(@chapikof)さんは以前に、姉妹ゲンカを目撃したといいます。 次女は長女に「ねぇねなんて、地獄に…」といいかけ…。
毎年5月の第2日曜日に訪れる、『母の日』。
子供が日頃の感謝を込めて、母親にプレゼントを渡すことが多いですよね。
愛する我が子が自ら考えて準備した贈りものは、どんなものであれ嬉しいでしょう。
息子の『母の日』プレゼント
のぼり(@gingakougenSP)さんも、『母の日』に息子さんからプレゼントを貰ったうちの1人。
息子さんは、のぼりさんのために手紙を書いたのだといいます。
手紙を受け取ったのぼりさんは、喜びつつも、こう思ったのだとか。
「絵と内容が合っていないのが、息子らしくて笑った」
次の1枚を見れば、その意味が分かるでしょう。
息子さんがつづった言葉は「いつもママが作るごはんはおいしいよ」。
料理の絵が合いそうなメッセージですが…なぜか恐竜の絵が描かれています!
のぼりさんいわく、息子さんは、恐竜や生き物が大好きなのだとか。思うがままに描きたいものを描くのは、子供らしくて愛おしいですね!
投稿を見た人からは多数のコメントが寄せられています。
・自分が大好きなものをプレゼントしたかったのかな?宝物になりましたね!
・笑いました。息子さんは恐竜が大好きなんですね!
・子供って、自分が描きたいものを描きがちですよね。
次の『母の日』には、さらに上達した『恐竜の絵』がのぼりさんにプレゼントされるかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]