100均で見つけた『小さな箱』 使い方に「これはすごい」「何個でも欲しい」
公開: 更新:


セリアで買った『スタンド』 思わぬ活用法に「すっきり収納」「ストレスも解消」100円ショップ『セリア』で税込み110円で販売されている、収納アイテム『ステーショナリースタンド』をご存知でしょうか。ペンや文房具を収納するアイテムなのですが、実はそれ以外にも収納できる便利アイテムとして知られているようです。サイズ感もちょうどよく、調味料の小分け袋などの収納にも大活躍。本記事では、そんなユニークな活用法を実際に試してみました。

ダイソーで買った『ほこり取り』が優秀! ブラシとテープの2way仕様に「こういうの待ってた」ダイソーの『取り換え式2wayほこり取り』が持ち運びに便利です!
- 出典
- risaroom28
幼い子供を持つ親にとって、公園ほど便利な遊び場はありません。
あり余るほどの元気を、走ったり、遊んだりすることで楽しく発散してくれたら、理想的ですよね。
子供と公園に行くには準備が必要。ティッシュやハンカチを始め、さまざまな物を、親が代わりにまとめて所持する必要があります。
子供と外出する時に持っておきたい、便利な『100均アイテム』
100円ショップ『セリア』に立ち寄った理沙(risaroom28)さんは、子育てをする上で役立つアイテムを発見しました。
それは『携帯ゴミ入れ』!名称の通り、外出中に発生したゴミを、簡単かつコンパクトにまとめられるアイテムです。
理沙さんは、いかに『携帯ゴミ入れ』が役立つかを、動画で解説しています!
※動画はInstagram上で再生できます。
子供との外出中でもっとも出やすいのが、ティッシュのゴミ。
しかし、使用済みの汚れたティッシュをそのままバッグに入れるのは、もってのほか。できればビニール袋や、こういった携帯ゴミ箱に入れておきたいですよね。
この『携帯ゴミ入れ』ならば、ティッシュなどの小さなゴミを、よりコンパクトにまとめておくことができるのだとか!
また、本体にはループが付いているため、カラビナやストラップを通すことができます。
これならバッグにつなげられるので、物を失くしがちな子供にも、安心して持たせられますね。
水洗いもできるため、使うたびにきれいにすれば、何度も使うことが可能。衛生面もバッチリです!
投稿に対し、全国の子持ちから「これはすごい!便利だなあ」や「めっちゃいい…!何個でも欲しい」といった声が寄せられました。
100円ショップならではの、税込み110円というお手頃価格も、嬉しいポイント。
ゴミ箱としてだけでなく、子供が集めたドングリや、きれいな石を入れるなど、いろいろな使い方がありそうです!
[文・構成/grape編集部]