日本郵便が本気出した…! 4年ぶりの『ドラえもん』切手が、かわいすぎて困る
公開: 更新:

出典:日本郵便

「帽子はそこに被るのね」 ミャクミャクが扮するのは…「ほ、欲しすぎる」「最高」ハガキを出す際などによく使われる、切手。1枚から買える普通切手のほか、シート単位で販売されている特殊切手もありますよね。2025年4月23日、あの鬼の人(@oni_red)さんがXに公開した特殊切手のデザインに、「こんなのあるんだ!」「欲しすぎるだろ」などの声が寄せられています。

『ドラえもん』の好物・どら焼きフレーバーの紅茶が発売 プレートも悩むかわいさ!国民的人気アニメ『ドラえもん』の世界初となるオフィシャルショップ『ドラえもん未来デパート』から、2022年11月11日、ユニークな紅茶が発売されました。 お茶専門店の『ルピシア』が手掛けた『ドラえもん未来デパート』限定フ...
- 出典
- @kitteclub/日本郵便
2020年に、コミックの連載開始から、50周年を迎える国民的人気漫画『ドラえもん』。
個性豊かなキャラクターと夢のあるストーリーに魅了されたファンは、国内外に数多くいます。
4年ぶりに『ドラえもん切手』が登場!
同年5月20日に、日本郵便からグリーティング切手『ドラえもん』が発売されることが決定しました。
前回、『ドラえもん』が切手のデザインとして選ばれたのは2016年。約4年ぶりとなる新作はネット上で話題を呼び、多くのファンが「待ってました」「絶対ゲットする」と喜びの声を上げています。
気になるデザインはというと…こちらをご覧ください!
84円郵便切手(シール式)
出典:日本郵便
こちらは、連載50周年を記念して、1970年から1971年のコミックス連載初期となるカットを厳選したもの。
レトロな色合いや絵柄に心をくすぐられますね。
63円郵便切手(シール式)
出典:日本郵便
出典:日本郵便
こちらは『旅』がテーマとなったデザインで、漫画家のむぎわらしんたろう先生による描きおろしイラストです。
ドラえもんが日本国内のいたる名所を旅しているかのようなシチュエーションは、見ているだけでワクワクとさせられます!
表紙の『どこでもドアとドラえもん』をミシン目に沿って二つ折りにすると、どこにでも携帯しやすい仕様になるのも嬉しいポイント。
愛らしい『ドラえもん』の切手と一緒に、どこかへふらっと旅に出たくなりますね!その際は、旅先から大切な人に手紙を書いてみませんか。
[文・構成/grape編集部]