あの『東京スイーツ』が切手に! 可愛らしくて、ツイッターでも大人気

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザインの美しさや可愛らしさなどから、コレクションする人も多い特殊切手。

2019年2月1日には、東京の可愛らしいお菓子を集めた切手『スウィーツ』が発売されます。SNSで宣伝された途端、瞬く間に人々の心をつかんでしまった切手をご覧ください!

62円郵便切手

62円の切手シートは、お土産をイメージしたデザイン。

海外でも人気の高いヨックモックの『シガール』や、幅広い年代に好まれる代官山小川軒の『レイズン・ウィッチ』などの可愛らしいお菓子が並んでいます。

82円郵便切手

82円の切手シートは、カフェのテーブルをイメージしたデザイン。

資生堂パーラーの『ストロベリーパフェ』や銀座若松の『元祖あんみつ』など、キュンとくるスイーツが厳選されています。

切手を見た人達からは、「スイーツのチョイスが素晴らしい!」「スイーツ巡りをして、実物と切手を並べて撮影したくなる」「観賞用に何シートか多めに買っておきたい」などの感想がネット上に多数投稿されています。

気持ちが華やぐ切手。保存用と、大切な人に使う用のために複数枚欲しくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
日本郵便株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top