trend

「人相が悪くなっている…」 ハガキの1円切手に「吹いた」「闇落ちしてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

切手の写真

2024年10月1日、郵便料金が変更され、はがきの切手代が全国一律で1通85円に値上がりしました。

切手は普通切手や特殊切手など、さまざまな種類があります。普通切手には、1円切手も用意されているようです。

通常の1円切手には、日本の郵便制度の創始者である前島密(ひそか)さんの肖像が描かれていますが、50枚セットのシートの場合、デザインが日本郵便株式会社のキャラクター・ぽすくまに変わっているといいます。

はがきに貼られていた1円切手に「人相が悪い」

秋津屋(@amazkizne)さんがXに公開した1円切手の写真に、6万件を超える『いいね』が寄せられました。

ある時、秋津屋さんのもとに、友人の造形作家から個展の案内はがきが届いたそうです。そのはがきには、ぽすくまが描かれた1円切手が、値段合わせのために1枚貼られていたとか。

本来のぽすくまは、次の画像から分かるように、子供も喜びそうなかわいらしい見た目が特徴的です。

郵便ポストの写真

※写真はイメージ

しかし、はがきに貼られていたぽすくまは何か様子がおかしかったようで…。

秋津屋さんのコメントとともに、次の1枚をご覧ください。

切手の写真

「かわいいはずのぽすくまちゃんが、スタンプのせいで人相が悪くなっている…」

な、なんか怖い!

切手が貼られた郵便物には、消印(けしいん)と呼ばれる、郵便局の名前と日付が示されたスタンプが切手の上にかかるように押されます。

押された消印が、ぽすくまの顔と絶妙な重なり方をしたことで、『人相が悪い』ように見えてしまっているのでした。

ぽすくまの口の上に重なった数字の『2』が、まるで葉巻のようで、『ハードボイルドなクマ』にも見えてきませんか…。

【ネットの声】

・これは『闇落ち』したぽすくまちゃんだ。

・めっちゃ吹いた。どうしてこうなった…。

・スタンプの重なり方が奇跡的すぎますね。

・ぽすくまならぬ、『ボスくま』になっている。

「これはこれでかわいい」と思えてしまいそうな、ぽすくまなのでした!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@amazkizne

Share Post LINE はてな コメント

page
top