trend

おむすび切手に「おいしそう!」 郵便局の特殊切手が可愛い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「可愛い」「美しい」と、デザインに定評がある『特殊切手』。しかし、今回は「おいしそう」と、ちょっと変わったコメントが寄せられています。

どれを使うか迷っちゃう!

2017年10月24日に発売予定の特殊切手は、『和の食文化』をテーマにしたデザイン。

天ぷら、ラーメン…たくさんある和食の中からデザインに選ばれたのが、コチラです。

太巻きに、いなり寿司、天むすに、おにぎり…和食に欠かせない米料理でした!

すでにTwitterで話題になっている、今回のデザイン。

アニメチックなタッチが可愛らしく、「飾っておきたい」「おいしそう」と多くの人の心をわし掴みにしています。

ちなみに、切手を発行する日本郵便では今回のデザインについて、こう紹介しています。

握り飯については、おにぎりやおむすび等、様々な呼び名がありますが、当シリーズでは、人と人をむすぶお手紙にちなみ、「おむすび」という意匠名を採用しています。

日本郵便 ーより引用

「人と人をむすぶ手紙にちなんで…」と聞くと、何気ないことでも手紙に書いて誰かに伝えたくなりますね。

もちろん、便せんにはこのおむすび切手を忘れずに!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
日本郵便株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top