lifestyle

『スイミー』などの絵本作品が切手で登場! 「待ってました」「絶対買う」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:日本郵便

小さくて賢い魚が主人公の絵本『スイミー』などを手がけた、絵本作家のレオ・レオニ。

独特な技法で描かれるイラストと、メッセージ性のあるお話は、日本でも多くの人に親しまれています。

レオ・レオニの人気作品が『切手』になって登場!

日本郵便が発行している、絵本の世界を題材とした特殊切手『絵本の世界シリーズ』。

シリーズの第4集として、レオ・レオニが手がけた絵本作品をテーマにした特殊切手が発行されることが決定しました!

出典:日本郵便

特殊切手には、レオ・レオニ作品の中でも人気の高い『スイミー』『フレデリック』『アレクサンダとぜんまいねずみ』のイラストがプリントされています。

発表に対し、ネット上では「かわいすぎて使えないよ」「フレデリック好きです!絶対買う」「スイミーをよく読んだ、懐かしいなぁ」といった声が続出しました。

こちらの切手は、2020年11月27日から、全国の郵便局で発行されるとのこと。

新型コロナウイルス感染症の影響で、自宅で過ごす時間が増え、遠方にいる家族や友人と会えない日々が続く人もいるでしょう。

懐かしい絵本を思い出させる切手を貼って、久しぶりに手紙を送ると喜ばれるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

鶏塩レモンだれで食べるそうめん

「すごい勢いでなくなっていきます」 そうめんに『ちょい足し』するだけで?短い時間でゆで上がり、スルスルと食べられるそうめんは、夏の食卓の頼れる存在でしょう。 出汁の効いた冷たいめんつゆで食べるのもおいしいですが、頻繁に食べると同じ味に飽きてしまうことも。 そんな時は、ゆかり(@igarashi_yukari)さんが紹介する一品がぴったりかもしれません!

出典
日本郵便@kitteclub

Share Post LINE はてな コメント

page
top