subculture

30年分の記憶がよみがえる!『らんま1/2』が記念切手に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家・高橋留美子先生の大ヒット漫画で、2017年に連載開始から30年を迎える『らんま1/2』。

30周年を記念して、日本郵便株式会社が期間限定の受注生産品『「らんま1/2」30周年記念フレーム切手セット』を販売します。

人気キャラクターを絵柄に取り入れたフレーム切手のほか、脇役まで集合した特製切手シートホルダー、12種類のカラーイラストを使用したはがきなどがセットに。

名シーンを抜き出した特製日めくりカレンダーは、めくるたびに思い出がよみがえってきそうです。

『らんま1/2』のキャラクターを眺めながら、30年分の思い出に浸るのもいいかもしれませんよ。

「らんま1/2」30周年記念フレーム切手セット

価格:4200円
申込期間:2017年7月18日~ 9月15日まで
発送期間:2017年10月23日から順次発送
申し込み:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)の窓口に設置した「カタログ販売申込書」に必要事項を記入し、代金を添えて窓口へ提出。

内容:フレーム切手 1シート(62円切手×10枚)
   特製切手シートホルダー 1個
   特製カラーイラストはがき 12枚(12種)
   まいにち「らんま1/2」カレンダー 1個(A5サイズ)


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top