subculture

30年分の記憶がよみがえる!『らんま1/2』が記念切手に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家・高橋留美子先生の大ヒット漫画で、2017年に連載開始から30年を迎える『らんま1/2』。

30周年を記念して、日本郵便株式会社が期間限定の受注生産品『「らんま1/2」30周年記念フレーム切手セット』を販売します。

人気キャラクターを絵柄に取り入れたフレーム切手のほか、脇役まで集合した特製切手シートホルダー、12種類のカラーイラストを使用したはがきなどがセットに。

名シーンを抜き出した特製日めくりカレンダーは、めくるたびに思い出がよみがえってきそうです。

『らんま1/2』のキャラクターを眺めながら、30年分の思い出に浸るのもいいかもしれませんよ。

「らんま1/2」30周年記念フレーム切手セット

価格:4200円
申込期間:2017年7月18日~ 9月15日まで
発送期間:2017年10月23日から順次発送
申し込み:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)の窓口に設置した「カタログ販売申込書」に必要事項を記入し、代金を添えて窓口へ提出。

内容:フレーム切手 1シート(62円切手×10枚)
   特製切手シートホルダー 1個
   特製カラーイラストはがき 12枚(12種)
   まいにち「らんま1/2」カレンダー 1個(A5サイズ)


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top