lifestyle

郵便局員「12円切手はありませんが…」 つづく『言葉』に、称賛相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

らっしゅ(@supergoldenlush)さんが、Twitter上に投稿したツイートが話題になっています。

ある日、郵便局で切手を買おうとした投稿者さん。

郵便局員に「12円切手はありますか」とたずねたところ、こんな返答をされました。

12円はないです。なので、10円切手と2円切手を貼るか、2円切手を6枚貼ってください。

個人的には2円切手を6枚の方が、ウサギさんいっぱいで可愛いと思います

※写真はイメージ

なんて、ほっこりする発想…!

貼る手間の少ない『10円切手と2円切手の組み合わせ』をすすめそうなものですが、郵便局員はあえてエゾユキウサギが描かれている『2円切手を6枚使うこと』をすすめました。

確かに、ウサギがいっぱい貼られた手紙を受け取ったら、ほほ笑ましい気持ちになれそうです!

投稿を読んだ人たちからも「素敵な郵便局員さん」「ウサギがいっぱいなんて和む」といったコメントが寄せられました。

郵便を受け取る側の反応を考えた郵便局員の提案は、素晴らしいですね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

紙袋の活用法

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。

出典
@supergoldenlush

Share Post LINE はてな コメント

page
top