現代っ子「こんなのドラえもんじゃない」原作デザインの文房具が登場
公開: 更新:


「字が苦手でも、これを使えばどうにかなる」 ダイソーの『文房具』がネットで話題!ダイソーの『ふちどりマーカー』がネットで話題!実際に使ってみました。

紙に書いたボールペンの字を消す4つの方法!きれいに消すコツを解説紙に書いたボールペンの字は、砂消しゴムやカッターなどの4つの方法で消せるようです。本記事では、紙に書いたボールペンを消す方法や注意点、きれいに消すコツをまとめました。ボールペンで書いた字をきれいに消したい人は、ぜひご覧ください。






原作に向き合い、デザインに落とし込んだドラえもんの文房具と雑貨のシリーズが、2017年6月20日から発売されます。
藤子・F・不二雄先生の未来に向けた思いを大切に、そしてドラえもんを愛するファンの記憶に残るよう原画のアートで作る世界観を踏襲。
原作のイラストから表情豊かなドラえもんをセレクトし、懐かしさの中にも新しい魅力を伝えるようなデザインとなっています。
第1弾は、表情豊かなドラえもんとひみつ道具にフォーカスを当てたシリーズで、メモパッド・スクエア、メッセージカード、マスキングテープ、ミニポーチ、ボールペンなどを発売します。
原作の懐かしさを感じられる魅力的な文房具の数々。ひみつ道具のように、たくさん揃えておきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]