lifestyle

文明堂とムーミンがコラボレーション! お正月デザインのカステラがこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ムーミン お年賀カステラ』の写真

2024年11月下旬、これからクリスマスや年末など、さまざまな行事がやってきます。

これらのイベントが終われば、すぐに年が明けて、2025年のお正月。

年の瀬は、新しい年に向けての準備も欠かせませんよね。

文明堂のカステラに『ムーミン』のレアキャラ登場?

株式会社文明堂東京(以下、文明堂)が、幅広い世代に愛されている人気作品『ムーミン』とのコラボレーションを発表。

同月26日より、オンラインショップで『ムーミン お年賀カステラ』の先行販売を開始しました。

『ムーミン お年賀カステラ』の写真

今回のコラボ商品は、新しい年の始まりを祝うお年賀のデザインが印象的なカステラです。

『謹賀新年』『2025』の文字と、ムーミントロール(以下、ムーミン)をはじめとしたキャラクターたちがあしらわれています。

『ムーミン お年賀カステラ』の写真

カステラデザイン

『ムーミン お年賀カステラ』の写真

包装紙デザイン

ムーミンとスノークのおじょうさん、リトルミイなど、主要キャラクターが並ぶ中、後方に見慣れないキャラクターの姿が…。

このキャラクターの名前は、ジャングルのへびといい、なんと『ムーミン』の漫画でまれにしか登場しないキャラクターなのです!

2025年の『巳年』にちなんで、レアキャラクターがデザインされるなど、『ムーミン お年賀カステラ』は『ムーミン』ファンにとっても嬉しい商品になっているようですね。

なお、オンラインショップの先行販売は、11月26日午前11時から12月20日午前11時まで。対象のムーミンショップや文明堂直営店では、12月24日以降に発売されます。

プレゼントにもぴったりで、特別な1年の始まりを感じさせてくれる『ムーミン お年賀カステラ』。

家族や大切な人に贈って、2025年をムーミンたちと一緒に迎えませんか。

【ムーミン お年賀カステラ】

税込価格:2160円


[文・構成/grape編集部]

きみごろもの写真

キツネ色が目を引く四角い食べ物 揚げ出し豆腐ではなく…「初めて見た!」豆腐に片栗粉や小麦粉をつけて揚げて作る、揚げ出し豆腐。カラッと揚がったきつね色の衣を見ていると、自然とお腹が鳴りますよね。2025年7月25日、はなかつお(@flowerkatuo)さんがXで公開した3枚の『揚げ出し豆腐』の写真に、6万件以上の『いいね』が寄せられています。

ミスドのクッキー缶の写真

姉がくれた『ミスドのおみやげ』 中身に「こんなのがあるの!?」「喉から手が出るほど欲しい」台湾旅行をした姉のお土産。日本人から「欲しい」の声が相次いだ理由は?

Share Post LINE はてな コメント

page
top